最新アルバムPHOTO

年中組参観日

2025.05.22

5月19日(月)・22日(木)年中組の参観日がありました。月2回「MYスポーツ」に来ていただいている、SEB体育企画の橋本コーチから「足育講習会」がありました。子どもの足を育てる運動や、靴選び等、教えていただきました。足は一生使います。手よりも足に刺激を入れることで、バランス感覚が良くなり、体幹も強くなるそうです。お家でも、取り組んでみてくださいね。

親子体操では、おにぎりや、エビフライのポーズをとりながら、楽しく体を動かしていました。

お家の人と「同じ動物になりきるポーズ」をしました。「フラミンゴ!!」と言われると、お家の方と息を合わせて同じポーズが出来たら成功です(*^^)v みなさんは、何回成功しましたか!?

まだまだ、運動あそびは続きます!(^^)!「動物まねっこリレー」では、お家の人と手を繋いで、めくったカードと同じ動物になり、コーンを回りました。お家の人のなりきり動物ポーズも上手でした☆

参観日の後、引き渡し訓練を行います。保護者の方のお迎えが来るまで、映画を見て過ごしました。

引き渡し訓練では、担任と違う職員が対応しました(#^^#)これからも、日々の訓練を大切にしていきたいです。ご協力ありがとうございました。

ページの先頭に戻る