2025.10.09
10月9日(木)10月生まれの誕生会がありました。園長先生から10月の「マリーゴールド」と「さつまいも」の写真を見た子どもたちは、「たんぽぽ!!」と、答えていました。「マリーゴールドの花言葉は、元気と勇気です。食べ物は、さつま芋で、腸を元気にしてくれますよ。元気に頑張ってくださいね。」と、お話がありました。
園長先生から、一人ひとりカードをいただきました。名前を呼ばれると大きな声で「ありがとうございます。」と、元気に返事をしていました。
「おひめさま」「さっかーせんしゅ」「ほいくえんのせんせい」等、大きくなったら自分がなりたいものを発表しました!(^^)!
みんなから、歌と言葉のプレゼントをしました♪素敵なプレゼントですね。
年長組の誕生児さんが、お手本となって、運動会で体操する「ちゃんとしゃんとゴー!!」をしました(*^^)v みんなの掛け声も揃っていました。
先生の出し物は、「おかあさんだいすきだよ」の大型絵本の読み聞かせでした。みんなお家の人が大好きですよ。子どもたちも真剣な表情で見ていましたよ。
先生の出し物は、近くにある物を使って、「不思議体験」を披露してくれました。歯ブラシ2本を使って重たいものを持ち上げたり、ペットボトルに一円玉が浮かんだりしました。子どもたちも、「どうなるのかな~!!」「えっ!!」とびっくりしていました。まつぼっくりも開いたり、閉じたりしていましたよ。不思議ですね~( ´艸`)お家でもお話聞いてみてくださいね☆