最新アルバムPHOTO

運動会(午前の部)

2025.10.29

10月26日(日)令和7年度の運動会がありました。「やりきれ だしきれ はしりきれ 心をひとつに 桃山パワー!!」の運動会スローガンで元気よく入場行進をしました(*^^*) 

<体操:ちゃんとしゃんとゴー>

全員が心を1つにして、元気いっぱい体操をしました!(^^)!

<年長組:かけっこ>

トラック一周を、全力で駆け抜けていました。

<年中組:団体競技>

友だちと一緒に、手作りのデカパンを履いて走っていました(#^^#)

<年少組:かけっこ>

初めての運動会!!バンザーイと、両手を上げて笑顔でゴールを目指していました。

<年長組:表現>

自分達で描いたオリジナルTシャツとクラスカラーの手袋をつけて、最後の運動会を盛り上げていました。技が決まる度に拍手喝采でした(#^^#)

<年中組:障がい走>

「大阪万博」をイメージした、難しい障がい物に挑戦していました!!

<小学生:綱引き>

卒園児の綱引きも、たくさんの小学生が参加してくれました!!「オーエス!!オーエス!!」と力強く引っ張る姿で盛り上がりました!!

<年少組:リズム>

元気いっぱいの子どもたちが、ノリノリで踊りを披露しました!!ポーズも決まっていました♪

<年長組:鼓隊パレード♪>

年長組の鼓隊「鼓隊パレード」では、難しいリズムや振り付けも毎日練習してきました。子どもたちの自信に満ち溢れた演奏に感動しました。

<年中組:リズム>

年中組のリズムでは、お揃いのはっぴを着た子どもたちが、元気な掛け声で披露していました。

<年少組:親子競技>

年少組の親子競技「みんなでポンポン!!」では、お家の人と一緒に玉入れをしました!!最後はおんぶをしてもらって、にっこり笑顔になっていました(*^^*)

<年長組:リレー>

年長組のリレー「クラス対抗リレー」では、クラス代表として、最後まで走りきって頑張っていました(*^^)v

<閉会式>

閉会式では、「金メダル」を頂きました。今まで一生懸命練習してきました。子どもたちの成長を感じていただけたと思います。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

ページの先頭に戻る