最新アルバムPHOTO

交通安全教室(年長組)

2025.10.29

10月28日(火)年長組の「交通安全教室」がありました。交通安全協会の方から、横断歩道は危険な所であることや、正しい渡り方の説明がありました。

子どもたちは、腹話術の人形「たーくん」と一緒に、道路の渡り方や、飛び出し注意のお話を聞きました。

「3匹のこぶた」の映画を通して、交通ルールについて、子どもたちも真剣な表情で見ていました。

体育館でのお話の後は、園庭に出て横断歩道を渡ったり、死角から顔を出して左右確認をしたりしながら、実際の道路に見立てた訓練もしました(*^^*)

右見て左見て右見て、しっかり手を上げて渡っています。命は1つしかありません。小学校に行っても命を守るために、今日習った交通ルールを守って、安全に登校してくださいね。

ページの先頭に戻る