最新アルバムPHOTO

園内環境

2025.06.09

園内でたくさんの野菜を栽培したり、生き物を飼ったりしながら、子どもたちに、環境の大切さを知らせています。

成長の様子を見るだけでなく、それまでの過程を掲示して知らせています。子どもたちも図鑑を持って、調べる姿も見られるようになっています。

園庭で捕まえた、「ツマグロヒョウモン」の幼虫からサナギになる過程を見ていました。サナギの間は、おしりがキラキラ光っていますよ!!「ごはんもいるね」と言って、花を入れていました。

実際に動く様子が見れるように、ペットボトルを使って、観察できるようにしています。これからもいろいろな生き物や、植物の成長を知らせ、子どもたちが発見したことや感じたことを受け止めながら、環境設定をしていきたいです。

ページの先頭に戻る